2010-04-25
今朝中分会所属の田端勲さんの実母、青年部所属の田端信哉さんの祖母が亡くなられました。
明日26日月曜日午後7時よりお通夜、明後日27日火曜日午後12時より葬儀が行われます。場所は阪奈道路沿いにあるセレミューズ瑞光です。
冥福をお祈りします。
2010-04-15
4月の例会のお知らせです
19日月曜日午後8時より例会を行います
活動計画や本部の定期大会の連絡などを話する予定です。大体2時間位は話し合いをすると思いますのでぜひ少しでも例会に参加して下さい
生駒警察の筋向かいにある組合の事務所です
今年度も例年通りに活動していくつもりですのでよろしくお願いします
2010-02-12
今日の夜9時から奈良テレビ放送のぜっぴん+という番組で組合のゆるキャラのけん太君の生みの親である芳岡ひできさんが取り上げられます
たいぞうさんのコーナーです今ギャラリーで開催中のWish展と学園前にあるアンテナショップのぷちsocksが紹介されますさらにエアブラシを使って作品を描いている所も紹介されるそうです興味のある方はぜひ奈良テレビ放送のぜっぴん+を見て下さいね
親睦旅行の締切は明日となっていますのでぜひ早く返事して下さいね一応オールフリープランで初日の夜ご飯と朝食2回ついての値段となっています向こうでの行動費は別途いりますのでその辺りは了承して下さいね
2010-02-09
明後日11から奈良市内でしあわせ回廊なら瑠璃絵というイベントが開催されます
期間は11日(木)~14日(日) 17時~21時です。
オープニングセレモニーは16時30分からメイン会場である奈良公園内新公会堂前浮雲園地にて開催されます。また冬花火と称して17時~若草山から花火が打ち上げられます
内容は東大寺、興福寺、春日大社を繋ぐ奈良公園内の参道をLED等による灯りによる演出ですまたメイン会場である新公会堂前浮雲園地に設置された冬七夕ツリーに花たんざくをぶら下げて願い事を唱えるという事もされる予定です冬にも願い事を唱えてみて下さいねまた会場内ではしあわせ(本葛)ココアが1杯500円で販売されそのココアにも花たんざくがついています
また東大寺、興福寺、春日大社の3寺社に加え国立博物館も夜間拝観が出来ますこの機会にぜひ夜の奈良を楽しんでみて下さいね
車で来られる人は道路上にある駐車場情報を見て空いてる駐車場に泊めて下さいねまた電車で来られる人は臨時バスが運行されますJR奈良~近鉄奈良~県庁前(興福寺)~東大寺大仏前(浮雲園地、東大寺)~春日大社本殿というルートです。片道200円です。
ずっと歩きたいという人は駅から歩いて周ってみてもいいと思います
幻想的にライトアップされた夜の奈良を楽しんで下さいね
2010-02-06
今朝中分会所属で大工の井上秀雄さん(78歳)が亡くなられました
お通夜は明日7日の19時~、葬儀が8日(月)11時~、いずれもセレミューズ瑞光にて行われます。親交のあった方は参列して下さい。
御冥福をお祈りいたします
Copyright © 奈良県建築労働組合生駒支部青年部 All Rights Reserved.