fc2ブログ

3月も終わり☆

2009-03-31

今日でもう3月も終わりですねすごく早く感じます今年ももう4分の1が終わります特別に何かした事もないけど3ヶ月経ってしまいましたもう一度計画の見直しでもしなければならないかな?今のうちに修正出来る事はやっておきましょうね
桜の花も咲き始めましたねこれからは暖かくなっていきますね新年度で気分も一新してしっかりとやっていきましょう
スポンサーサイト



終了しました。

2009-03-30

20090330095010
20090330095005
昨日に無事芳岡ひでき画家デビュー10周年突入記念展示会を終了する事が出来ましたたくさんの方々が来てくださって誠にありがとうございましたこれからもまたよろしくお願いします
次の予定は5月最初のゴールデンウイークに予定していますまた決定したら案内させていただきますので1日でも予定を空けていて下さいねこれからもよろしくお願いします

本日最終日(*^_^*)

2009-03-29

20090329110806
芳岡ひでき画家デビュー10周年突入記念展示会がいよいよ今日が最終日です。
少しまだ寒いですが天気はいいみたいですので是非ギャラリーSOCKSに行って下さいね
奈良公園の桜はまだ咲き始めで見頃は来週末くらいですが高速料金も昨日から安くなりましたし阪神難波線も開通して電車でも来やすくなったのであやめ池南にあるギャラリーSOCKSに寄って下さいね車だと第二阪奈宝来出口を降りてすぐです最初の信号を左折して突き当たりを左折しそのまま道なりに進んで少し登りになっている真ん中あたりの右側にノボリが立っています。そこを右側に斜めに行くと突き当たりがギャラリーSOCKSですもしわかりにくい場合はデイリーストアから連絡して下さいね連絡先は05050048936です。電車の方はあやめ池の駅前から連絡して下さいね
夕方までには僕も行ってますのでぜひ立ち寄って下さいね夕方の6時までopenしています。ギリギリでも少しくらいは延長しますので気軽に行って下さいね

廊下の改造

2009-03-28

20090328204014
20090328204011
20090328204008
20090328204005
一軒家の廊下の改造です。腰下に板を貼って腰上にクロスを貼りますこれから老後を考えると腰下に板を貼っておくと車椅子生活になっても壁が傷つく事が少なくなります
玄関廊下や居間、トイレなどは車椅子生活を考えて改造したらいいかと思いますなってからだと遅いので出来る時にやっておくのがいいと思います
プランや見積もりなどは無料で行っていますのでぜひ相談して下さいね

後半戦スタート!

2009-03-27

20090327094838
20090327094835
20090327094831
今日から3日間建築組合のキャラクター(鹿のけん太)を描いて下さった奈良市在住のアーティスト芳岡ひできさんの芳岡ひでき画家デビュー10周年突入記念展示会の後半戦が始まります先週は用事があったりして見に行けてない方はぜひこの3日間に見に行って下さいね
不況なんかで沈んだ気持ちをほんわかとした絵を見て気持ちだけでも上向きにしていけたらきっと運勢も上向くはずです気持ちが沈んでいれば悪い事が重なります上向きな気持ちで盛り上げていきましょう
少し寒いですが絵をみるとほんわかあったかくなりますよあやめ池南にあるギャラリーSOCKSにぜひ足を運んで下さいね午前10時~午後6時までopenしていますよ
問い合わせはギャラリーSOCKS 05050048936までお願いします
寒さにまけずに頑張りましょう侍ジャパンに続け侍soramame

変な天気!

2009-03-26

今日は非常に変な天気ですね風は強いし雨は降るし雪までちらつきましたね桜が開花した所なのにまた冬に逆戻りですね気温の変化は体調の変化に直結しますのでまた風邪などひかないように気を付けて下さいね今週はすっきりしない天気みたいなので来週に行楽を予定してみて下さいね桜が満開になるのもあとわずかみんなで花見でもしましょうかね

日本連覇!

2009-03-25

侍ジャパンがついにやりましたね!連覇というのが大きな事ですよ
因縁の韓国戦で9回に同点に追いつかれ一時はどうなるかと思いましたが最後はイチローがタイムリーで決勝点をたたきだして優勝しましたやっぱり功労者は投手陣ですね防御率がなんと1.76と1試合平均2点取られてないという抜群の安定感がありました数字上では3勝を上げた松阪ですが岩隈、杉内が最高の活躍をしたとおもいます。ペナントレースももうすぐ始まるのでそっちもいい試合をしてくれるのを期待しますセ・リーグは野球中継が多いですがいい選手はパ・リーグに多いですよパ・リーグの試合、もしくは交流戦をぜひ見に行って下さいね
野球にまけないように仕事も頑張ります

ついにさくら開花

2009-03-24

昨日に奈良県も桜が開花しました一歩ずつ春の足音が聞こえてきますね
今週は気温がそれほど高くないらしいので見頃は4月3~5日くらいがベストかと思います。今から花見の計画もいかがでしょうか?

先日何回か紹介していた学園前の整骨院なんですがもうオープンしています。
昨日の月曜日から開院しています。たなか鍼灸整骨院といいます。奈良市鶴舞東町2-13VIVビル1階です。駐車場もビルの下にあります。月、火、木、金は9時~12時、14時~16時(予約)16時~19時30分、水は9時~12時、土は9時~13時、日、祝は休診です。TEL0742-41-5550ですので一度問い合わせして行ってみて下さいね一見喫茶店みたいな感じですので入りやすいとおもいます。ぜひ行って下さいね

3連休明け!

2009-03-23

今日は月曜日です。3連休はどのように過ごされましたか?
日曜日があいにくの雨で予定が狂った人も多いのではないでしょうか?
自分自身は仕事と家で部屋の片付けをしていました。
子供が4月から小学校に入学するので部屋を準備していました。
家にある家具を移動するのも大変ですね

ジャスコ生駒店の後なんですが5月から解体工事が入るみたいです。かなり古い建物なので
耐震強度が強くないみたいです。
新しくライフが入るという噂もあります。ライフは単独で入る事が少ないので他の店舗も一緒に入るのではないかと思います
何もないのは寂しいので早く建てて店舗を開店してほしいです
新しい店舗と生駒の発展に期待したいですね

雨の日曜日

2009-03-22

3連休の最終日の日曜日なのにあいにくの雨ですねせっかく行楽に行こうと思っていた人も水をさされたのではないでしょうか?
今の時期は転勤、引っ越し、新入学などの準備で忙しい人も多いと思いますがあせらずにしっかりと準備して下さいね内装の仕事も今がほぼピークを迎えようとしています。なんとかこの時期は新年度が始まるまでに仕上げしなければなりませんからね
新入学の人は期待と不安で胸がいっぱいかもしれませんがしっかりとした気持ちを持っていれば楽しい学校生活が待っているはずです
新社会人の人は会社と学校との違いに戸惑うと思いますが意見をしっかりと持って自信を持って行動して下さいね失敗しても当たり前なんですからねそれを次からしっかりと生かして成長していって下さい建築関係に進む人はぜひ組合に相談して下さいね
さくらも咲いてくる季節だし桜色の新年度にしていきましょうね

阪神難波線

2009-03-21

昨日に開通しましたねこれで三宮~奈良まで直通になりました兵庫の人が奈良に来やすくなりました。でも多分奈良の人が兵庫に行く事の方が多いと思います。身近にいる人はドームや甲子園に行きやすくなったと喜んでいます
奈良にもっと人が来てもらえるような事をしなければならないと思います。平城遷都1,300年祭が来年に行われますが地元の人にも内容が把握できてませんする事は知っているがどんな事をするのかがほとんどわからない状態だと思います。もっとそれ以外でも奈良をPRしないといけないと思います。建築組合でも奈良だけではなくもっと色んな地域にでもPRしていかないとダメだと思います。奈良をもっと知ってもらえるような事をたくさんしていかなければ人は来てくれないそれをなんとか出来るようなお手伝いも出来たらいいなぁと思います
その一つとしてアーティストの芳岡ひできさんの展示会やイベントで奈良をもっとPR出来たらいいなぁと思いますあやめ池にあるギャラリーでは22日までと27日~29日の午前10時~午後6時まで10周年突入記念展示会を開催しています。ぜひ一度行って下さいねほんわかした絵に癒されると思いますよそれからアンテナショップのぷちSOCKSでは4月14日までさくら祭りを開催していますオリジナル版画がなんと20%offで購入できます。そしてファンクラブの会員ならばさらに10%offになりますファンクラブの特典は当日に入会していただいてもO.K.です。入会金1,500円でポストカードセットdriveがついてきます。また様々な特典、特許が受けれます詳しくはギャラリーもしくはぷちSOCKSに行って聞いて下さいねアンテナショップのぷちSOCKSではポストカード1枚100円キーホルダー650円アートフレーム2,100円などお手軽価格で販売されてます。奈良テレビの気ままに駅サイトという番組でも取り上げられました。ぜひ一度行ってみて下さいね
みんなで奈良を盛り上げていきましょうね

10周年記念☆

2009-03-20

20090320120604
芳岡ひできさんが画家デビューして今年で10年目に突入しましたそれを記念して画家デビュー10周年記念展示会が今日からあやめ池のギャラリーSOCKSにて開催されます。今までの集大成の展示会です20日~22日、27日~29日午前10時~午後6時までです。今日から阪神難波線も開通して奈良~西宮が1本で行けるようになりましたこの機会に大阪、兵庫の人もぜひギャラリーに行って下さいねギャラリーといえば何か買わないといけないかもと思っている方も安心して下さいアットホームなギャラリーですので安心して気楽な気持ちで行って下さいね近鉄あやめ池駅から南側に歩いて10分位の所にあります。時間を作ってぜひギャラリーSOCKSまで行って下さいね画家さん本人が居てますので直接話をして下さいね

今日はまた信貴山

2009-03-19

20090319130405
また信貴山に来ています。前は壁を貼ったのですがまだ建具が入ってなかったので今日は建具を貼りに来ています明日から彼岸というのもあるかもしれませんが朝早くからたくさんの人がお詣りに来ています。この前は阪神タイガースの真弓監督も信貴山にお詣りに来ていましたせっかく来ているのだからお詣りをして帰りたいと思っています。でもあちこちでお詣りしても問題ないのかな?無難に違う事でもお詣りしてみます
これからは桜の季節になりますね信貴山も桜並木が綺麗ですよ桜の季節になればぜひお詣りに行ってみて下さいね

卒園式

2009-03-18

今日は子供の卒園式でした歌を歌ったり修了証書の授与、園長ならびに来賓の方のあいさつなどでした。ほとんどの子がそのまま小学校に行くので泣いてる人はほとんどいてませんでした担任の先生もホット一安心したかもしれないです明日は小学校の卒業式ですし高校の合格発表もあります。もうそんな季節ですね来月になれば入学式のシーズンになります。さくらがその頃まで咲いていればいいのですがねいろいろな別れ、出会いがあると思いますがこれからの人生の素敵な思い出になるはずです大切にして下さいね

完成

2009-03-17

20090317183617
少し前から入っているマンションの改装が今日終わりました貼り替えで下地が悪くクロスも癖のある貼りにくいクロスでしたがやっと終わりました床も貼ったらちゃんと部屋らしくなりましたさらみたいとはいかないですがそれなりに仕上がりまぁこんなものかな?と思っています部屋の雰囲気を替えたい人はぜひクロスを貼り替えて下さいね

春のきざし

2009-03-16

今日もいい天気で暖かいですねそろそろ春のきざしも見えてきてますね花粉症の人は辛い日が続いていると思いますがなんとか乗り切って下さいね以前は花粉症で苦しんでましたがシジュウム茶で症状が治まりました。体質的に合う人と合わない人がいてると思いますが一度試してみて下さいさていつもお世話になっている芳岡ひできさんのアンテナショップのぷちSOCKSでは来月14日までさくら祭りを開催していますオリジナル版画がなんと2割引で買えます。しかもファンクラブの方はさらに1割引になります例えば10,500円の商品は8,400円、ファンクラブの方は7,560円で買う事が出来ます。大変お得ですよこの機会にぜひオリジナル版画を手に入れて下さいね今週は19日がSOCKSの日で選定された原画がなんと90%off、20~22日ギャラリーSOCKSにおいて展示会を開催されます。和歌山での新作もこの展示会で見る事が出来ます和歌山に行く事が出来なかった人はぜひ見に行って下さいね春の陽気に誘われてふらっと出歩いて下さいね

いい天気

2009-03-15

今日はいい天気ですね昨日までは雨で風も強くて寒さがこたえました今日は一転いい天気の日曜日になりました。どこか出掛けてる人も多いと思います有意義な休日を過ごして下さいね

White Day

2009-03-14

20090314171413
今日はホワイトデイですねお返しはもらえましたか?学校や会社は休みの所が多いので昨日に渡した人も多いと思います。想いがかなった人やかなわなかった人など様々かと思いますがこれからの人生にきっといい経験が得られたはずですまた次のステップに向けて頑張って下さいね
今日もマンションの改装をしています。やっと天井が貼れましたでこぼこや段などが多くて貼りにくかったですが後は壁と床です。明日は日曜日ですが関係なく仕事します
明日は天気も良さそうなのでいい休日を過ごして下さいね

今月も

2009-03-13

13日の金曜日ですねだからといって特別悪い事もないのですが何か引っかかってしまいます。お水取りもクライマックスの籠松明も出てきて終わりをつげようとしています。天気が悪くて寒い週末になりそうです。日曜日には天気は回復しそうですね
公立高校の入試も終わって卒業式のシーズンですね!様々な思いがあると思いますが記念に残る1日にして下さいね
あれこれ迷っているならまずはやってみて下さい。何もしないで後悔しても何も残らないです。やってみて失敗しても次につながる何かをつかめるはずですまずは行動してみましょうみんな頑張ってね

マンション改装

2009-03-12

20090312202435
富雄と学園前の間くらいにある分譲マンションの改装です。割と年数が経っていてクロスも3回目の貼り替えなので下地の石膏ボードまでも傷んでいてパテでの補修が大変です。下地をしっかりとしとかないと貼ったら目立ってしまいますだからしっかりと補修をしなければいけません2LDKの部屋の全室貼り替えするので結構時間がかかりますまた明日も頑張ります

ありがとうございました。

2009-03-11

近鉄百貨店和歌山店での芳岡ひでき絵画展も無事終了しました。初めての土地でどれだけの人が来てくれるのか心配してのスタートでしたがたくさんの人が来てくれていい絵画展を開く事ができてよかったです次は20日~23日までギャラSOCKSで展示会が開催されます。あやめ池南にありますので時間の都合のつく人はぜひ行って下さいね

気ままに駅サイト!

2009-03-10

今日の夜10時~10時30分奈良テレビの気ままに駅サイト!という番組でぷちSOCKSが紹介されます。組合の鹿のキャラクターを作っていただいた芳岡ひできさんのアンテナショップです。学園前の北側ケンタッキーのビルの2階にあります可愛いグッズがたくさんありますのでぜひ一度足を運んで下さいね14日までホワイトデイフェアを開催していますフレームが3割引で購入できます。お返しに可愛いフレームなんかいかがですか?その他キーホルダー、マグカップ、エコバッグ、ポストカードなど様々な商品が取り揃えられていますちょっとだけでも覗きに行って下さいね

床貼り

2009-03-09

20090309203215
学園前の整骨院の床を今日貼りましたフロア調の長尺シートです。やっぱり貼ったらいい感じの部屋になりました明日に設備屋、電気屋、洗い屋が入ってほぼ完了です。また少しずつ紹介していきますね

日曜日

2009-03-08

20090308204206
今日は日曜日ですねどんな過ごし方をしましたか?朝に地震が来てまた少し阪神大震災の時を思い出してしまいましたもうあんなひどい地震などなければいいなぁと思います1月の初詣と一緒に厄除けの祈祷をすませましたが一応4日が初午だったので今日の仕事の合間に石清水八幡宮に行ってきました。まだ本殿の改造中でした。人は少なくお詣りはしやすかったです写真は男山ケーブルの中からの八幡市内です今年も1年間健康で無事に生活できますようにお願いします

学園前の店舗

2009-03-07

20090307104612
先日ちょっとだけ紹介した学園前の登美ヶ丘2丁目のコープの向かいに新規オープンする鍼灸整骨院です。やっとクロスが出来上がりました月曜日に床貼りをしますいい感じの店なのでまた出来上がったらアップさせていただきます

信貴山

2009-03-06

20090306212209
今日は信貴山の千手院で仕事していました。食堂部分の改装で和紙を元から貼ってあったので和紙を貼っていました
朝から昼過ぎまですごい激しい雨で道具を運ぶのが大変でした
和紙は通気性がいいので糊をつけてから置き過ぎても乾いてしまうしすぐだと貼りにくいので貼る時間が難しいです柔らかくなるので丁寧に扱わないと簡単に破れてしまいます最近のクロスはビニールがほとんどなので和紙を貼るのは久しぶりでした。なんとか綺麗に貼れたのでよかったですついでに少しお詣りもしてきました。今年も健康で1年間過ごせますように

和歌山

2009-03-05

20090305221208
今日は和歌山に居てます。JR和歌山駅前の近鉄百貨店で芳岡ひでき絵画展が行われています。今日から11日までです。その準備に昨日から泊まり込みで行ってました
平日にもかかわらずたくさんの人が来てくれました。和歌山では初めてなので絵も名前も知らない状態だと思いますがたくさんの人が来て気に入ってくれたので嬉しいです後6日間ありますので気になった方や時間のある方はぜひ見に行って下さいね

店舗

2009-03-04

20090304165409
20090304165406
学園前のコープの向かいのビルで店舗のオープンに向けて仕事しています。整骨院なんですが大工工事が終了してこれから内装仕事です。また出来上がったら紹介させてもらいますね
今は和歌山県にいます。今から芳岡ひできさんの展示会の準備です。明日から11日までJR和歌山駅前の近鉄百貨店の五階催事場で行ってますのでぜひ行って下さいね

寒い1日

2009-03-03

今日はすごい寒い1日になりましたねまさか雪が降るとは思わなかったですお水取りの季節は冷え込みが厳しくなる時がありますが今日と明日は非常に寒くなりそうです
ひな祭りも雪は似合わないですね
インフルエンザもピークを超えて減ってきてますがこの寒さでまた流行らなければいいですね気温の変化が激しいので体調を崩さないように気を付けて頑張って下さいね

明日は

2009-03-02

耳の日。そしてひな祭りですね。
雛人形飾っている所もまだまだ多いのでしょうか?家は男の子2人やから関係はないです。ちらし寿司食べて甘酒飲んでという事をしている所もたくさんあるのでしょうかね女の子にとっては大切な日ですよねすくすくと素敵な女性になるように願っておきましょうね明日はあいにくの空模様になりそうですが天気を吹き飛ばすくらいに頑張っていきましょう
プロフィール

けん太くん

Author:けん太くん
奈良県建築労働組合生駒支部青年部の交流・情報交換・発信ブログです。
〒630-0244奈良県生駒市東松ヶ丘17番2号
TEL:(0743)74-7048

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
旅の窓口
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSリンクの表示
リンク
組合員のご案内

■横田工務店(奈良市石木町)
SOCKS
芳岡ひでき公式サイト
☆展示会情報☆


QRコード
QRコード