2009-11-27
インフルエンザで8日間休んだので体の方はすっかり元気なのですが体力的な低下でしんどい日が続いてます
休んだ分を取り戻すように頑張ってますがなかなか難しいです一応夜もそれなりに遅くまでは頑張ってます
もうあっという間に今年も終わってしまいますラストスパートで頑張っていきましょう
スポンサーサイト
2009-11-23
やっと今日から仕事に復帰します長かった
熱は2日後には下がったのですが頭痛と関節痛がひどかったです
タミフルは5日間処方されて感染の影響を考えて6日間は外には出なかったです病院に経過診察に行って大丈夫と言われてやっと今日から仕事に復帰しました
色々迷惑をかけたと思いますのでここでもお詫びをしておきます
これからまたバリバリ頑張っていきますよろしくお願いします
2009-11-14
新型インフルエンザに感染節々が痛くて動けない5日間寝ています頭が凄い痛くなります皆さんも気を付けて下さいね
2009-11-13
月曜日はほとんど寝れずに火曜日はそのまま仕事に行っていたら嫁から2歳の下の息子も少し熱っぽいて連絡がありました仕事をなんとか終わらせて家に帰ったのが7時半。上の息子はずっと寝ていましたが下の息子は熱はありましたが元気にしていたしご飯も食べるのであまり早くに病院に行ってもインフルエンザの反応は発熱してから24時間近く経たないと出ないので様子を見る事にしました。夜は寝にくいみたいで最初は離れて寝てたのですが引っ付いてきて1時間おき位に起きて様子を見ていました水曜日になり仕事に行きましたが下の息子は嫁が午前中に病院に連れて行くと新型インフルエンザの反応が出たと連絡がありました
仕事を終わらせて7時過ぎに帰宅しましたが上の息子の時よりはまだ症状もましでそれなりに元気にしていましたしかしやっぱり夜は寝にくいみたいで引っ付いてぐずってました
そして昨日はやっと上の息子が復活してきて退屈でしょうがないようで起きてきてはごそごそ何かをして嫁に怒られてましたやっと上の息子は安心出来る状態になりました
下の息子もはまだ熱はありますが比較的元気でご飯も普通に食べているのでやっと山が超えたかな?て感じです連日の病院のはしごで大変だったけどやっと治りかけてきて良かったです後は自分自身が移らないでしっかり頑張るだけです今のところ発熱もなくまだ移ってないと思うのでなんとか乗り切っていきたいと思います
子供は高熱が続くと脳症になりやすいのでしっかりと何度も症状を見てあげて下さいね今出来る事をしっかりしてあげて下さいね後悔しても取り返しのつかないようになってからだともう遅いですからね
今回の事で家族を優先して仕事の関係者、その他色々な人にしわ寄せがいったり迷惑などをかけてしまったと思います。この場を借りてお詫び申し上げます大変申し訳ありませんでした
これからは今まで以上に頑張って行くつもりですのでよろしくお願いします
2009-11-13
月曜日の朝に小学校1年の息子がしんどいと言って学校を休みました昼前には39.5℃の熱が出て病院に連れて行きましたまだ発熱してから時間が経過していなくてインフルエンザの結果は出ませんでした。一応風邪という事で薬をもらって帰ってきたのですが夕方までずっと高熱が続いていたので6時位にもう一度病院に行きましたしかし結果は同じでインフルエンザの反応は出ませんでした夜になっても症状は変わらないで苦しそうにうなされていました夜の10を回ると当番の病院ではなくメディカルでの診察になるので10時前に当番の病院を聞いて電話をかけました
三室病院だったのですがなかなか電話が繋がらず3回目の電話でようやく繋がり診察してもらう事になりました。小児科の当番が三室病院だったので子供の受診者がたくさんいました。10半位に病院に着いたのですが診察が終わるまで1時間かかりましたしかしまだその時間でもインフルエンザの反応は出ませんでした。午前中からずっと40℃近い熱が続いているので血液検査と点滴をしてもらう事になりました。その後にもう一度インフルエンザの検査をするとついに新型インフルエンザの反応が出ましたそれでタミフルを処方してもらいやっと帰路につく事が出来ましたなんと時間は2時過ぎそれからパンを少し食べさせてタミフルを飲ませました。やっと昨日から元気になってきました。
2009-11-09
お久しぶりのアップになります
立冬が過ぎて季節はもう冬だというのに暖かい日が続いてますね明日から天気が悪くなりまた寒くなりそうですこんな時が一番風邪をひきやすいです体調管理に充分注意して頑張って下さいね今週も始まりました元気一杯で頑張っていきましょうね
2009-11-05


今日が木工遊びの最終日でしたフリー工作という事で好きな物を作ってもらいました。
凝った物を作りたい子供も多くて少し大変でした
みんな楽しそうに作業していたので良かったと思います
先週に作った小物入れも色んな飾り付けをしてました自分が作った自分だけのものになるので大切に使ってくれると思います
また機会があれば色んな所で色んな行事を行いたいと思っています
2009-11-03


今日は朝から日曜大工の本番でした
朝から先生方、保護者の方、地域のボランティアの方々がたくさん集まってくれて予定より早く終了する事ができました園庭で使うテーブルとままごと遊び用の流し台を3個ずつ製作しました。来ていただいた人に裁断とビス締めをしてもらいました。普段はあまりしない事なので最初は不安がって作業していましたが慣れてくると楽しんで作業していました
大変有意義な時間が過ごせたと思います
またこれからも色んな地域に貢献出来るような活動をしていくつもりですご支援、ご協力の方をよろしくお願いしますこれからの組合活動もよろしくお願いします
2009-11-02
今日は風が強くて肌寒くなりましたね
明日は生駒台幼稚園で先生方と園児の親の方々と園庭で使うテーブルと園児がままごと遊びで使う流し台を作る予定です普通家ではそのような機会は少ないと思うのでぜひ体験をしに来て下さいね
3日午前9時30分に生駒台幼稚園に来て下さいみんなで楽しく作業しましょうね
2009-11-01
今日からとうとう11月ですね昼から雨が降り明日は寒くなるようですこれからはひと雨ごとに寒くなっていきますインフルエンザも各地で感染が拡大しています
本格的に流行していく様子なので充分に予防して下さいね
今年もあと2カ月しっかりとラストスパートをかけましょうね
Copyright © 奈良県建築労働組合生駒支部青年部 All Rights Reserved.