2010-01-31
今日で1月が終わりますが朝からあいにくの雨ですね週間予報では明日が雨だったのですが日曜日の今日から雨になり出掛ける予定の人はスケジュールが狂ってしまった人も多いと思います
寒い雨ですがお出かけの人は気を付けて出かけて下さいね
もし予定がなければ学園前の駅前すぐにあるぷちsocksに行ってみて下さいね只今バレンタインフェアを開催していますお得な可愛い商品もたくさんありますのでぜひ寄ってみて下さいね
スポンサーサイト
2010-01-30
2月3日は節分ですね恵方を向いての太巻きの丸かぶりをするのは段々全国に広まっているみたいですねその土地特有の事は地元では当たり前と思っているけど全国的に見たらそこだけの習慣という事も多々あります最近は柊の葉に鰯の頭を刺して玄関先に飾っている家はほとんど見なくなりました昔からの風習は古いだけじゃないのでぜひ残していきたいものです
さて今年の恵方は西南西です節分の日は西南西を向いて丸かぶりをしていい運気をもらいましょうね
2010-01-29
青年部の新年会を行いたいと思います
場所:近鉄生駒駅ビル(グリーンヒルいこま3階)「味楽座」。
日時:2月6日(土)PM7時から。
会費3,000円です。出席出来る方は、2月3日(日)までにご連絡ください。(すでに出席の回答をいただいた方は連絡不要です。)
連絡は電話またはFAXでもいいです。
0743747048です。
青年部主催ですがOBの方なども参加出来ますのでよかったらぜひ参加して下さいね
2010-01-28
朝方というか夜中から雨が降り続けてましたね朝の仕事に出る時に雨が降っているとなんか重たい感じがしてしまいますでもそれほど寒い雨にはならなかったので良かったです週末は天気がいいみたいです1月も今週で終わりますので週末はどこかに出かけてみて下さいね
2010-01-27
朝方冷え込んで寒かったですが日中は暖かかったですね明日は天気が悪くなるみたいですが今日はいい天気でしたね
こんな天気が続いたらまた冷え込む日がきたら大変ですね気温の変化は体調を崩す原因なので気を付けて下さいねまだまだ風邪、インフルエンザは流行ってますので予防をして下さいね
明日もいい1日になりますように
2010-01-26
奈良市にありシネマデプト有楽がとうとう31日に閉館するそうです
都道府県庁の所在地市では奈良市が唯一映画館がない市になるそうです最近は不況のあおりを受けて沈んだ話しが多いですね今年は平城遷都1300年祭を開催されている年なのに寂しい話です東京では西武百貨店有楽町店が年内で閉店するそうです
景気が悪くていい話が少ないですがなんとか気持ちだけは明るく頑張っていきましょうね
2010-01-25
今朝も冷え込んで寒いですね最高気温も9℃みたいです平年並みの気温なんですが先日の暖かい日があったので余計に寒さがこたえますね昼からは天気もぐずつくかもしれません週の始めとしてはあまりいい天気じゃないですね
昨日に市長選挙の投開票が行われ現職が再選されました。いままでの考えを少し替えてもらわないと心配される事もありますが本当に生駒の再生を考えてやっていってほしいです
今週でもう1月が終わってしまいますあっという間の1ケ月だったと思いますが目標をしっかり立ててその目標を達成出来るように頑張っていきましょう
2010-01-24
昨日予定通り若草山の山焼きが行われました
過去最高の18万人の見物人が訪れたそうです
寒かったですがきれいに見れましたか?
冬の花火もなかなか良かったですね
まだまだ奈良では色んな行事があるのでそれを何個か紹介しますので奈良に足を運んで下さいね
今日は生駒市の市長選挙ですまだ投票に行ってない人はぜひ行って下さいね生駒市のこれからの将来がかかってます市民の義務なので投票に行って下さいね
2010-01-23
若草山の山焼きが今日行われる予定です
平城遷都1300年祭を記念していつもの3倍の600発の花火が打ち上げられますまたふもとでは12時半~鹿せんべい飛ばし大会、15時~せんとくんなどのダンスショーが開催されます。
春日大社の聖火を野上神社に運ぶ時代行列を経て聖火を松明に移し18時15分に点火されます約1時間にわたり炎が山を包み込みます
この機会にぜひ奈良に来て山焼きを見て下さいね
なお個人的な観覧スポットは西大寺にある近鉄百貨店奈良店からの眺めはいいですよ食事をしながらの観覧もいいですよ遠くからなら生駒山からも見えますよ宝山寺くらいからでも見えますよぜひ色んな所から見て下さいね今夜は冷えますので防寒対策をしっかりとして観覧して下さいね
2010-01-22
昨日まではまだ暖かかったのですが今日は寒くなりましたねまた明日は今日より寒くなるみたいです気温でいえば平年並みなのですがそれまでが暖かかったので寒く感じます体にこたえる寒さですねまだまだ冬でこれから雪が降るくらい寒くなる日もあると思うので防寒対策はしっかりとして体調を崩さないようにして下さいね
2010-01-21
昨夜から雨が降ってますね夜中はかなり激しく降っていました
さらに朝方には地震もありました幸い生駒では震度1だったので気が付かなかった人がほとんどだと思います震源地が京都府南部で震源地近くでも震度2の弱いものでしたでもその約2時間前には静岡で震度4の地震がおきてます。
17日に阪神淡路大震災から15年経ったのですがまた今からが本当に震災に備えないといけない時だと思います。あの時の思いを思い出して震災に備えて下さい。住宅も耐震性のある住宅に補強したりする必要のある住宅もあると思います。どうしたらいいかわからない時はぜひ建築組合に相談して下さいね
2010-01-20
今日は大寒ですねでも昨日同様暖かい日になりそうですまだこの先冷え込む日もあると思いますが暦でいうと今日を境に春に向かっていくという事ですね
まだまだ不況の中にいてますが気持ちけは温かく持っていたいですね
小学生の時によく言っていた言葉ですが「いつも心に太陽を」その言葉を忘れないでいたいです
2010-01-19
今日はいい天気でしたね日中は体を動かしていると暑いくらいでしたジャスコだった所の解体作業は順調に進んでいるみたいです。建物がほとんどなくなってきましたずっと建ってた物がなくなると寂しいですねジャスコが閉店してからは人の流れもかわってしまいました。
後にはスーパー玉出が来るという噂もあります。また新しい店が出来て活気を取り戻してほしいです
2010-01-18
24日日曜日は生駒市長と市会議員補欠の選挙が行われます。
市長選は現職対新人2人の三つ巴です。
今回は前回ほどの争点はないですが市民にとってはこれからの発展に関係するので良く考えてぜひ投票して下さい。
当日に投票出来ない人は期日前投票も出来るので活用して大切な一票を有効にいかして下さい。
新成人にとっては初めての選挙になると思います。投票権が与えられたのだからぜひ投票しに行って下さいね。
2010-01-17
今日でもう15年経ちました。震災で沢山の人の人生が変わったと思います。神戸の街もだいぶかわってきました。震災後に生まれた子供も15歳なので知らない人が多くなってきています。最近ではハイチでも地震により大きな被害が出ています。いつどこで起こるかわからないので教訓をいかしていけたらと思います。幸い奈良では大きな被害はありませんでしたが今度は奈良が震源地になるかもしれません。1年に1回でもいいのでどこに集合するとかどうやって連絡を取るなどの防災対策を話し合って下さいね。
2010-01-16
以前なら15日が成人の日で鏡開きやとんどが行われていました最近は休日じゃなくなったので自治会などの行事もなくなって少し寂しい気もします西大寺で行われる大茶盛りが取り上げられるくらいですね
季節の行事もだんだん変わっていくのも寂しいですね
来週の土曜日23日は若草山の山焼きがあります今年は平城遷都1300年祭が行われているので点火した後の花火も多く打ち上げられるようです
まだ見た事のない人はぜひ見に行って下さいね
2010-01-15
今日は生駒市の出初め式が行われます
午前10時~生駒小学校で行います興味のある人や見たことはないけど一度見てみたいという人、毎年見に行っているという人はぜひ見に行って下さいね式典最後の放水は迫力がありぜひ見て下さいね
昨日より寒さはましみたいですが防寒対策はしっかりとして出掛けて下さいね
2010-01-14

連日の寒さですが体調を崩してませんか?冬だから仕方ないのですが急に冷え込むのは体にこたえます
近鉄百貨店奈良店で開催されていた「芳岡ひできの世界」昨日無事終了しました今回も沢山の方々に来て頂き誠にありがとうございました2週間の長丁場にもかかわらず沢山の人が来てくれて事に大変感謝しています本当にありがとうございましたこれからも建築組合共々よろしくお願いします
2010-01-13
今日はまた一段と寒くなりましたね朝方まで雨が降っていて寒気団の影響で雪になる所もあるという予報でしたが雪までにはならなかったです現場はまた一段と冷え込んでます体を動かしている時はまだましですが休憩などでじっとしていると寒さがこたえますインフルエンザの患者数も減少傾向にあるようですが今からが本当に寒くなっていくので予防は心がけていて下さいね
元気を出して寒さも吹き飛ばしていきましょう
2010-01-12
昨日全国各地で成人式が行われたみたいです
全国では約127万人、奈良県では14,922人の人が新成人を迎えたようです新成人を迎えた皆さんおめでとうございますこの中にも建築業界で働く人もいると思いますその時はぜひ建築組合の事を思い出して下さいね
新成人を迎えたという事は選挙権も得たという事になります。政治に関して無関心だった人も少し関心を持って下さいね自分たちの生活に直結しますからね。生駒市では24日に市長選と市議会議員の補欠選挙があります。夏には参議院議員選挙があります。自分の考え方に近い、候補者に共感出来るなどの候補者にぜひ投票して下さいね
今日からは連休も終わっていよいよ本格的に仕事も動き出すと思います
交通量も多くなると思いますので事故には十分注意して頑張っていきましょう
2010-01-11
生駒支部では今日から1泊2日で山代温泉に遠征で定期大会を行います明日の夜に帰ってくる予定ですバス2台で行きます
今日の天気は安定しているみたいですが明日は悪くなるみたいなので何事もなく無事に帰れればいいと思います
ちなみに自分は参加してないですが参加者の人は楽しんできて下さいね
2010-01-10
昨日から戎さんですね今年はまともに3連休に重なって昨日も沢山の人がお詣りに行ってるみたいですこの不景気だから神頼みをしないとやってられないですね
少しでも景気が上向いてくれればいいですね
そのためにもきっちりとした仕事をしていく事が重要です
一人で大変だと思っている人がいればぜひ建築組合に入会して下さい組合組織の力でみんな力を併せて頑張っていきましょうそのための組合です会社を経営している人から個人事業主までいろんな対応が出来ますぜひ一度相談だけでもしてみて下さいね
2010-01-09


いよいよ今日から3連休がスタートしますね昨日の雨の影響で今朝は車のガラスや道路が凍結していましたね明け方の気温が氷点下2℃と大変寒さ応える朝となりましたが車のフロントガラスが凍るという事は日中の天気が良くなるという事なのでいい天気に恵まれそうです
まだお出かけ先が決まってない人は学園前、西大寺方面はいかがですか?まずは学園前駅北側のケンタッキーのビルの2階にあるぷちsocksはいかがですか?奈良市在住で奈良テレビや建築組合などのキャラクターでおなじみの画家芳岡ひできさんのアンテナショップですグッズを中心としているのでいろんなグッズと出会えますよさらに自分だけのオリジナルグッズも作成出来るのでぜひ立ち寄って下さいね
それから西大寺の近鉄百貨店奈良店の5階美術画廊では「芳岡ひできの世界」と題して展示会を行っています今日と明日10日は14時~15時までサイン会が開催されます購入した商品に作家自らサインをしてくれるのでこの時間帯を目指して行って下さいねぜひこの機会に両方行ってみて下さい
ちなみにぷちsocksは11時~19時まで、近鉄百貨店奈良店は10時~20時までとなっています
2010-01-08
昨日と違っていい天気なので少し暖かいですねお正月が終わって仕事が始まったばかりなのに明日からまた3連休という所が多いのではないでしょうか?本格的に仕事にかかるのは12日からという人もいてると思います
この3連休は天気も安定して外出にはいい感じみたいです
外出するのはいいですが事故には十分気を付けて下さいね自分が起こさなくても当てられて被害者になる可能性もあります安全運転でお願いします
明日からに備えて今日も一生懸命頑張って仕事をしましょう
ちなみに自分は日曜日だけが休みです
2010-01-07
今日は七草粥を食べる日ですねスーパーなどでは七草粥のセットも売ってます
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ以上が春の七草ですね
最近は昔からの言い伝えなどはあまり実行しない人も多いですが何の根拠もなく言い伝えられたのではないのでぜひ一度七草粥を食べて健康の祈願をしてみて下さいね
2010-01-07
早いもので今年になって1週間が経ちますどんな過ごし方をされましたか?
現場の方はまだまだ動きは鈍いですが暖かくなっていくにつれて増えていくと思うのでしっかりと丁寧な仕事を心がけていきたいと思いますなにかわからない事があれば気軽に建築組合に相談して下さいね
組合の組織を再確認してよりよい活動を心がけていきたいです
建築に関する事なら何でもいいですのでわからない事や聞いてみたい事がありましたら気軽に質問して下さいね
2010-01-06
きょう運転免許証の更新に行ってきました違反をしている訳ではないけど当日に免許証が貰えるので新ノ口の運転免許センターに行ってきました
今回からICチップ内蔵の免許証で暗証番号(4桁×2種類)の登録が必要でした
受付時間が昼からは13時~14時までで受付手続きの後は視力検査、暗証番号登録、写真撮影を行いそれだけで約1時間かかりました。優良運転者なのでその後の講習時間は約30分。免許証の作成時間です。法律の変更点の説明と昨年の交通事故の数と死傷者の数の説明があり安全協会からの案内が終わると免許証が出来上がってきました
平日だったので人は少ないと思っていましたが沢山の人が来ていました。優良運転者の講習だけで約80人来ていました。まだ後からの受付した人もいるのでもう1回講習があったと思います
多分多くの人が違反した事のある人だと思いますが優良運転者の約3倍の人が居てたと思います次の更新は5年後ですがその時も優良運転者で更新出来るように頑張るつもりです
仕事も車の運転も安全第一で事故、違反のないようにしていきたいと思います
2010-01-05
建築組合は今日仕事始めになります
今年も色々課題などもありますがよりよい活動を考えていくつもりなので活動に期待していて下さい
不景気な今こそ組合組織の力を見直してみんなで頑張って立て直していきましょう
今年も建築組合をよろしくお願いします
2010-01-04
今日から朝のテレビ番組も普段と変わらなくなってきましたずっと正月特番ばかりだったのでテレビもあまり見なかったです
今日から仕事始めの会社もあると思います目標に向かって幸先のいいスタートが切れたらいいですね
正月気分ももう終わらせて気分一新して頑張りましょう
2010-01-03
新年を迎えて今日で3日目ですねどんなお正月を過ごしてますか?
毎日挨拶などに出掛けてこんな時に限って子供が熱を出すので新年早々病院です
まだまだ今年が始まったばかりなのですが先が思いやられます
今年はしっかりした土台作りに頑張るつもりですちゃんとした土台が作れなかったら上に建物が建っても壊れるだけですからね少しでも上向きになるように頑張っていきます
正月ボケしないように適度に体を動かしておきます
自分らしく頑張っていきましょう
Copyright © 奈良県建築労働組合生駒支部青年部 All Rights Reserved.