fc2ブログ

ファイナル展

2010-04-30



昨日の29日から学園前にあるギャラリーsocks学園前店ではファイナル展が開催されています
期間は5月5日までですたくさんのイベントが用意されていますまず「ライブペイント」芳岡ひできさんはエアブラシを使って絵を描いているのでその描いている所を生で見る事ができます期間中の7日間で1枚の作品を仕上げます。エアブラシで描いている所なんてめったに見れないのでぜひ見に行って下さいねさらに書き上げた作品を購入したい方は入札になっているので希望金額を入札箱に入れて下さいね
スポンサーサイト



明日から連休

2010-04-28

ついに明日からゴールデンウイークが始まります明日の朝はあいにくの雨模様ですね
どこかに出掛ける予定はありますか?
高速道路乗用車上限1,000円も5月末までなので大型連休はこのゴールデンウイークが最後になりますこの機会を利用していろんな所に出掛けて下さいね

いい週明け

2010-04-26

いい天気での週明けになりました気温も動くと汗ばむくらいの暑さでした週明けが天気なのは今週も頑張ろうという気持ちになりますね
しかし明日はもう雨のようです気温も5℃くらい下がるみたいです気温の変動が激しくので体調管理をしっかりとして健康に過ごして下さいね

連絡です。

2010-04-25

今朝中分会所属の田端勲さんの実母、青年部所属の田端信哉さんの祖母が亡くなられました。
明日26日月曜日午後7時よりお通夜、明後日27日火曜日午後12時より葬儀が行われます。場所は阪奈道路沿いにあるセレミューズ瑞光です。
冥福をお祈りします。

変な天気

2010-04-24

今日は曇と思っていたらいきなりざーっと雨が降り出してしばらくすると晴れてきてまた曇り空になって寒くなりと訳のわからない天気でした雨が降った時もちょうど移動中だったので大丈夫でしたがその後の冷え込みでじっとしていたら寒かったです
東京でも54年ぶりの寒さの異常気象になりましたやっぱり地球はおかしくなってきているのでしょうか?自分たちに出来る事はやっていって環境破壊の速度を遅くしていかなければなりませんね誰かがやるじゃなくてまず自分がやりましょうね

定期大会

2010-04-23

25日日曜日に奈良県青年部の定期大会が組合本部にて行われます午前9時半から始まります
奈良県や関西青協、全国青協の活動内容がわかりますぜひ定期大会に出席して活動内容を理解して下さいね今からでも出席出来る人は連絡してきて下さいね
生駒支部でも活発な活発が出来るように頑張りましょう

冷たい雨

2010-04-22

昨日は汗ばむ陽気でしたが今日は冷たい雨になりました気温も昼から上がらすに下がっています夜になるとやっぱり肌寒くなりました1日で10℃も差があると体調も悪くなります明日はまだ雨が降って寒くなるようですが週末はいい天気で暖かくなるようなので行楽に出掛けて下さいね

いい天気

2010-04-21

今日は昨日とうってかわっていい天気になりました昨日は日付が変わってしばらくすると雨が降り出して時には激しく降りましたしかし今日は暑いくらいの天気になりましたしかしまたもや明日は雨模様です今も九州では雨が降ってきています
これだけ天気が安定しないのは珍しいと思いますしかし寒さがなくなったのでまだましです週末はいい天気になるようですのでどこかに出かけようと思っている人は楽しい計画を立てて下さいね

家族レクレーション

2010-04-20

5月30日日曜日に奈良県青協主催の家族レクレーションが行われます
場所は五條市原町312にあるカルディアキャンプ場です午前11時から始まる予定です。
参加費は大人500円子供250円です。
飲み物やご飯類は組合で用意しますがもし自分で好きな物などがあれば持ってきて下さい
バーベキューや川遊びをする予定です
雨天中止となります。役員から連絡がありますので問い合わせは役員までお願いします
当日現地に行ってもらってもいいですし一緒に行ってもいいです家族で参加できますので子供を連れてでも参加して下さい申し込みは組合にして下さい人数を連絡して下さい
たくさんの人の参加をお待ちしています

本日例会

2010-04-19

今日の午後8時から例会を行いますので時間のある人はぜひ参加して下さい一度参加してみると活動内容などがわかりますので気軽に参加して下さい。
25日の日曜日に本部青年部の定期大会が行われます。時間のある人は参加して下さい本部の定期大会に行けば奈良県でどのような活動をしているかがわかります組合活動に理解をする意味でもぜひ参加して下さい
本部の定期大会は午前中に終わります。一緒に昼ご飯を食べて帰ってきます。昼から用事のある人はそのまま帰ってもらっても構いませんのでよろしくお願いします

今日は暖かい

2010-04-18

昼間は陽が射して暖かかったですね朝方からの冷え込みがあったので余計に暖かく感じました今日も仕事で出てましたが平日と休日とでは車の流れが全然違いますいつも混んでいる所が空いていて空いている所が混んでいたり後は全体的に流れが遅いです
この時期仕事があるのはありがたい事なので頑張ってこなしていきたいと思います
今だからこそ施主さんにきっちり納得してもらえるちゃんとした仕事をしていくべきだと思います安さを求めるのではなく信用できる仕事をきっちりしていく事が大切だと思います

歴史的寒さ

2010-04-17

関東以東は雪が降り歴史的寒さになってます4月中旬以降に高速道路が雪で通行止めなど雪による影響が出るのは歴史的出来事ですあまりいい事じゃない事で歴史的な事となっても嬉しい話ではないですね近畿地方も山沿いでは雪が降ったり最高気温が10℃以下だったりとかなり寒かったです
天候も安定しない日が続くようですやので健康管理に気を付けて下さいね

例会のお知らせ

2010-04-15

4月の例会のお知らせです
19日月曜日午後8時より例会を行います
活動計画や本部の定期大会の連絡などを話する予定です。大体2時間位は話し合いをすると思いますのでぜひ少しでも例会に参加して下さい
生駒警察の筋向かいにある組合の事務所です
今年度も例年通りに活動していくつもりですのでよろしくお願いします

少し肌寒い朝

2010-04-14

昨日までの雨で昨日の夜から気温が下がって少し肌寒い朝になりました今まで日中が暑いくらいだったので余計に寒く感じます
また明日からややこしい天気になるみたいです春は暖かくなっていきますが雨が降って少し気温が下がるので風邪などひきやすいので体調管理に気を付けて下さいね

入園式

2010-04-13

今日は下の子供の入園式でした
朝から小雨模様だったのですが入園式が始まる時には上がっていて傘もいらなかったです
桜はかなり散ってしまってましたがなんとかぶじに入園できました
明日からは2時間位だけですが登園ですどんな友達が出来るか楽しみです先生は新卒の先生なので少し不安ですが頑張ってやってくれると思います他の多くの先生達も知っているので色々フォローはしてくれると思います
これから3年間頑張って楽しい幼稚園生活を送って欲しいです

1日雨

2010-04-12

今日は朝から1日雨でした昼からはきつく降りましたね
仕事自体には影響はないのですが道具や機械を出す場所がなく近所の家のガレージを借りていました何度も行き来していたので何度も濡れて暑さと寒さが交互にきましたこの季節は気温の変動も大きくて着る服が難しいですね
明日からは晴れて気温も高くなるみたいです
春らしいいい天気が続くと気分も晴れやかになりますね桜ももうすぐ終わりになりますがまだまだ春らしい事はいっぱいありますので季節のいい春を楽しんで下さい

土曜日

2010-04-10

今日は10日の土曜日です。4月に入ってもう10日も経ちました入学式のシーズンまでなんとか桜も残ってくれてます月曜日が県立高校の入学式火曜日が地元の幼稚園の入園式が行われます来週から本格的に授業も始まっていくと思います頑張って勉強していきましょうね
明日の午前中までがなんとか天気がいいみたいです雨が降る前に外出や外での用事を済ませておきましょうね

入学式

2010-04-09

今日は地元の小学校の入学式です少し風が冷たく肌寒い感じがしますが両親に連れられて新1年生が歩いていると頑張れと応援したくなります希望と不安がいっぱいで新しい学校に向かうと思いますがすぐに笑顔で過ごせると思います
桜もまだ咲いていて桜の下で写真も撮れると思います元気いっぱいに成長していって欲しいですね

無事終了しました。

2010-04-08

20100408112815
20100408112811
昨日で芳岡ひできさんの和歌山での展示会無事終了しました。
たくさんの人に来ていただき誠にありがとうございました
学園前でのギャラリーとの絡みで準備不足により何かと迷惑をおかけした事はお詫び申し上げます
来年はしっかり準備をして楽しいイベントなんかもしたいと思っています春は和歌山からというような恒例の展示会にしていけたらと思っています奈良からもたくさんの人が行ってくれたみたいで大変感謝していますこれからも建築組合同様芳岡ひできも応援よろしくお願いします

朝から雨模様

2010-04-07

今日は朝から小降りですが雨が降っています桜を散らすような雨ではないので一安心ですほぼ満開で見頃を迎えていますので入学式にはなんとか保ちそうですね幼稚園の入園式は13日なのでもう散りかけてると思いますが残っていて欲しいです

学校始まる

2010-04-06

今日から子供が通っている小学校が始まります。毎年クラス替えがあるみたいで仲のいい友達と同じクラスになれるかどうかドキドキしていました僕らの時は2年に1度クラス替えだったのですが今は毎年するようです9日に入学式があり新1年生が入ってきます体に似合わない大きなランドセルを背負っている姿が可愛いですね
みんな早く馴染んで楽しい学校生活を送って欲しいですね

今日は月曜日

2010-04-05

今日からまた仕事が始まりました天気がいいのでいいスタートと思います今週は天気がいいみたいです桜も見頃を迎えて見た目もきれいでいい季節ですね
今日から学校も始まった所もあるようです
ついに新学期の始まりですね進級して新しいクラスになったりして少し寂しいけど楽しい1年の始まりです
新しい環境に早く慣れて5月病になんかならないように頑張って下さいね

いい天気

2010-04-04

20100405073608
今日は天気もよく暖かい日でしたね
桜の花見には最高だったのではないでしょうか?奈良公園にはたくさんの人が訪れたみたいです平城遷都1,300年祭のイベントもこれから本格化していくと思います
奈良にたくさんの人が集まってきて活性化されたらいいですね
楽しい奈良になって何度でも奈良に足を運んでもらえるようになっていって欲しいです

春休み最後の週末

2010-04-03

もうすぐ春休みも終わりですね早い所では月曜日から学校が始まる所もあるようです
この週末が春休み最後の週末になると思います桜もほぼ満開になってきてちょうど見頃になってきました
天気もよく行楽日和なのでぜひ出かけて下さいね

嵐のような天気

2010-04-02

夜中から朝方にかけて嵐のような風雨でしたね波板が飛ばされていた所もありました
関東地方では交通機関にも影響があったようです午前中はまだ雨は降ってましたが昼過ぎには止んで一安心といったところです
気温はまた低くなるようなので風邪をひかないように気を付けて下さいね

いよいよ今日から

2010-04-01

20100401112029
20100401112025
20100401112021
今日から4月が始まります雨でのスタートですが新学期なので気分も新たに頑張っていきましょうね
そして今日から芳岡ひできさんの展示会が始まります少し遠いのですが場所は和歌山です
近鉄百貨店和歌山店で今日から7日までの1週間展示会が行われます近鉄百貨店和歌山店誕生50周年記念のロゴもデザインした関係で展示会も行われます約1年ぶりの和歌山なので去年行った人もまた初めての人もぜひ足を運んで下さいねほんわかとした空間で疲れた心を癒されて下さいね近鉄百貨店和歌山店5階催事場です入場無料なので気軽に顔を出して下さいね
プロフィール

けん太くん

Author:けん太くん
奈良県建築労働組合生駒支部青年部の交流・情報交換・発信ブログです。
〒630-0244奈良県生駒市東松ヶ丘17番2号
TEL:(0743)74-7048

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
旅の窓口
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSリンクの表示
リンク
組合員のご案内

■横田工務店(奈良市石木町)
SOCKS
芳岡ひでき公式サイト
☆展示会情報☆


QRコード
QRコード