fc2ブログ

11月も最後

2010-11-30

今日で11月も最後の日になってしまいました
昨日3日に行った生駒台幼稚園での親子日曜大工体験についてのアンケートを受け取ってきました
ほとんどの方が楽しかったとの回答をいただいて大変嬉しく思います
しかし初めての事なのでたくさんの注意事項も頂きました
この結果を参考に来年に繋げていきたいと思いますアンケートに答えて頂き誠にありがとうございました
また次回の時も協力のほどよろしくお願いします
スポンサーサイト



もう29日

2010-11-29

早いもので11月も今日が29日です明日がもう11も最後の日になりますという事は後1か月で今年も終わりという事になります月日が経つのは早いものですねもうそろそろクリスマスの準備年末年始の準備に取りかからないといけない時期になってきました今年1年様々な事があったと思いますが最後はいい締め括りにしたいものです風邪やノロウイルスが流行ってますが体調管理に注意して楽しく新年を迎えましょう

例会

2010-11-22

今月の例会は今日22日午後8時から行います報告が遅くなり当日になりましたがぜひ出席して下さいね
今日は小雪です雪が降り始める日なのですが気温が高く雨の1日になりそうですこの雨の後は気温が低くなりますので風邪などに注意して下さいね
今週もいい1週間に出来るように頑張って下さいね

11月もあと半月

2010-11-15

早いもので11月もあと半月になりましたという事は今年も残り1ヵ月半という事になりますねもうそろそろラストスパートの準備をしなければなりません仕事の方も忙しいようなそれ程でもないような状況ですちょっと空く日があると思えば2、3軒現場が重なり応援に来てもらわないと出来なかったりで仕事の量の割にはバタバタしています
今週からはまた寒くなってくるようなので風邪などひかないように気を付けて下さいね

曇り?の日曜日

2010-11-14

今日は曇りなのでしょうか?夜半には少し雨も降っていました外出には問題はないようなのでお出かけして下さいね
昨日は小学校の音楽会がありました去年はインフルエンザの影響で参加出来なかったので楽しみにしていました各学年色々特徴を出していたので楽しめました
奈良では秋の遷都祭も終わり正倉院展も終了して大きなイベントはないのですが紅葉も見頃が近づいてきてますので秋の行楽に奈良に来て楽しんで下さいね

犬の日

2010-11-11

今日は犬の日だそうですその他たくさんの日になってますやはり1が並んでいるのでつけやすいのでしょうね
ポッキーの日でもあります歴史的な所では第一次世界大戦が終結した日でもあります
ぞろ目の日は何かあるのではと調べてみたら書ききれないほどたくさんありました。
これから秋も深まり冬にと移っていきますインフルエンザも今年は香港A型が流行りかけています風邪やインフルエンザには十分注意して下さいね

昨日は立冬

2010-11-08

昨日は立冬でした暦ではもう冬になってきました気温も朝晩は寒くなってきましたこの冬は極寒という予報も出ていますもうそろそろ冬支度を始めてみて下さいね
昨日で平城遷都1,300年祭のメイン会場の平城京跡でのイベントは終了しました
まだまだ他の会場ではイベントがあるので紅葉狩りを兼ねて奈良に来て下さいね

大盛況

2010-11-04

昨日のスクールボランティアは大盛況でしたみんな楽しんでくれてやりがいがありました
支部長、親組合員2人を含めて組合員11人の出席者の方誠にありがとうございましたお疲れ様でした
親子木工教室が落ち着いたら幼稚園側の要望の画用紙の整理棚、ロッカーの中段、教室の本棚の建具の調整、テーブルの補強など様々な物を作ったり補修したりしました有意義な時間になったと思います園児たちもこれで工作に興味を持って色んな物を作ってくれたら嬉しいです
またこのような機会を作って地域の人と交流が図れたらいいと思いますこれからの活動に協力のほどよろしくお願いします

スクールボランティア

2010-11-03

今日は生駒台幼稚園でスクールボランティアを行います
事前に募集した親子木工教室を開催します小物入れ、いす、プランターケースを親子で製作してもらいます材料は事前に準備をしておきました
親子木工教室と並行に先生方の要望も聞いて園で必要な物を製作したり補修をします製作品の1つは大型絵本棚です。普通の大きさの本棚はありますが園で使用するような大型絵本を置けるような本棚がないというので本に合わせて製作します
9時から行いますので時間がある人は少しだけでも覗きにきて下さいね今回のボランティアの様子はまた紹介させて頂きます

もう11月

2010-11-02



早くも11月に入りましたまたもや雨でのスタートになりました季節は確実に冬へと向かっている感じです
明日3日~7日日曜日まで芳岡ひできさんの展示会が行われます
秋のさわやか展本拠地であるギャラリーsocksあやめ池で開催されます時間は10時~18時ですもちろん入場は無料ですご来店の方に来年度のカレンダーをプレゼントされます奈良に立ち寄った帰りに少し顔を出してみて下さいね
プロフィール

けん太くん

Author:けん太くん
奈良県建築労働組合生駒支部青年部の交流・情報交換・発信ブログです。
〒630-0244奈良県生駒市東松ヶ丘17番2号
TEL:(0743)74-7048

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
旅の窓口
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
RSSリンクの表示
リンク
組合員のご案内

■横田工務店(奈良市石木町)
SOCKS
芳岡ひでき公式サイト
☆展示会情報☆


QRコード
QRコード