2011-02-28
昨日の夜から雨が降り始め今も本降りの雨です2月の最後の日でもあり週の始まりの月曜日でもあるので仕事に影響がある人も多いと思います道路も渋滞場所が増えるので予定の時間に目的地に着かない事もあるかもしれません
事情を説明したりまめに連絡を取ってなんとか混乱にならないように頑張って下さい
渋滞に巻き込まれてもイライラしないで安全運動を心がけて下さい
夕方には雨も上がる予報ですのでたまの雨を恨まないで楽しんで下さいね
スポンサーサイト
2011-02-27
本日の高山サイエンスプラザで行った雪まつりは大盛況のうちに終了させていただきました
予想をはるかに超える人が来て一時はパニックに近い状態になりましたがなんとか無事終了する事が出来ました
始まる少し前から車での来場者が多く10時過ぎには無料駐車場が満車になり有料駐車場に停めていただく事になり説明不足な点もあり大変迷惑をおかけした事は申し訳ありませでしたまた次回の課題にさせていただきます
消防車にも乗ってもらったり消火服を着て記念撮影をしたりなど雪まつりのイベントの他にも喜んでもらえたと思っています
本日は誠にありがとうございました
2011-02-26
プロ野球では各球団1次キャンプを打ち上げてオープン戦が本格化していきますあと1ヶ月後には開幕します
日本ハムに斉藤選手が入団してすごい話題になっていて今シーズンもパ・リーグが盛り上がると思います
期待と不安が入り混ざる春を迎えると思いますが楽しい春にしていきましょう
2011-02-25
お水取りの準備が進んでいるようです奈良ではお水取りが終われば本格的に春が来ると言われてます週明けは少し寒くなるようですので体調を崩さないように気を付けて下さいね
2011-02-24
今年は平成23年になります。もう平成になってからこれだけの年月が経っています
平成元年2月24日は大喪の礼が行われましたいわゆる昭和天皇の葬儀にあたるものです。この日は休日にもなりました。もう月日が経っているのでそうやったんやという感じかもしれませんね。平成生まれの人は来年には大学を卒業して就職していく事になりますいよいよ平成生まれの人が社会に沢山出る事になります今は世界的にも不安定な状況ですがなんとかすべてに盛り上がっていってほしいものですね
2011-02-23
今日は富士山の日だそうです語呂合わせでふ(2)じ(2)さん(3)と読めるので富士山の日になったそうです。
なにかする限りは日本一を目指して頑張りましょう奈良に居てると富士山を見る機会はあまりないですが富士がつく会社はたくさんありますねなんでもやる限りは日本一を目指して挑戦していきましょうね
2011-02-22
次の日曜日の27日に雪まつりが行われます
生駒市の北部、学研都市にある高山サイエンスプラザ前広場で午前10時~午後3時までです
色んなイベントがありますのでぜひ行ってみて下さいね入場は無料です
岐阜県からトラックで雪を運んできますかまくらなどもあり楽しいイベントがたくさんあります無料駐車場もありますので車でも来て下さいね電車の人は近鉄けいはんな線学研北生駒駅、奈良線学園前駅、京都線高の原駅から高山サイエンスタウン行のバスでサイエンスプラザで下車して下さいね
詳しくは雪まつりbyIKOMAえんゆう会で検索してみて下さい
消防車も2台展示しますよ
天気もいいと思いますので外出先をまだ決めていない人はぜひ行ってみて下さいね
2011-02-21
今週はずっと天気がいいみたいです暖かい日が続くようです週末はどこかに出掛けてみてはどうですか?
寒さもましになってきたのでからを破ってぜひ出掛けて下さいね
2011-02-20
奈良公園の梅の花がちらほら咲き始めました最近の暖かさでつぼみも膨らんで開いてきたのでしょうね梅の次は桜が開花し始めたら春の到来ですね奈良ではお水取りが終わると春がやってくると言われていますいよいよ春へのカウントダウンが始まります
楽しい話題などで色んな意味で楽しい春がきたらいいですね皆さんも楽しい春を迎えて下さいね
2011-02-19
今日は雨水という日です空から降ってくるのが雪から雨に替わる時期だそうですその感じがする日中の暖かさですね朝方はまだ寒いですが日中になると動いていると汗ばむほどの暖かさです週の頭は雪で銀世界になったばかりですが季節は確実に春に向かって進んでいます春に向かってエンジンを回して活動を多くしていきましょうね
2011-02-18
今日は満月です夜は晴れるみたいで綺麗な満月が見れると思います
満月を見ながら願いが叶った時の事を考えると願い事が叶うと言われています満月の日しか出来ないのでぜひ今日は願い事をして下さいね
2011-02-17
今日は昼過ぎから雨の予報だったけど降り始めが遅くなって日中はなんとか雨が降らずにもちました夜中は本降りの雨のようですが明日の朝には止むようです仕事には差し支えないのでよかったです気温もそんなに低くならないようなので凍結の心配もないようです今週末は天気がいいみたいなのでお出掛けする人は楽しんで下さいね念のために寒さ対策もしっかりとしておきましょうね
2011-02-16
昨日までの天気と一転して今日はいい天気でした暖かかったです冬から春になった陽気でしたしかしまた明日の午後から天気は下り坂みたいです雪にはならないみたいです適度の雨は空気の乾燥をましにしてくれるので恵みの雨程度の降り方であってほしいです
仕事でそこそこ動いてその他の用事でそこそこ動いているとなんかずっと動いているようでしんどいですたまの日曜日くらいはゆっくりしようと思いますが3月上旬までずっと用事が入ってます色んな事をやっているとこの時期は忙しいですねでも何でもしっかりと最後までやり遂げてやってよかったと思いたいですね
色々忙しい人は手を抜かずにしっかりと頑張ってやり遂げて下さいね
2011-02-15
昨日の昼過ぎから降り出した雪が夕方までに積もり車がマヒ状態でした現場に車を置いて歩いて家まで帰りました
阪奈道路、第二阪奈道路共通行止めになりました幹線道路も車が立ち往生したりでかなり渋滞が発生していました今朝もまだかなり雪が残っていて高速道路もまだ通行止めの区間があります予定の変更出来る人は変更して無理をしないようにして下さいね事故のないように気を付けて下さいね
2011-02-14
今日は連休明けの月曜日です。仕事の段取りがいっぱいあり忙しい1日になるのではないでしょうか?昼からはまた天気が下り坂の予報です明日までぐずついた天気になるようです。
それと今日はバレンタインデーですね最近は会社の上司などへの義理チョコは減ってきているとか?その代わり友チョコが増えてきてるみたいですチョコで浮かれているような歳ではないので普段通りの生活を送ると思います今日を機に幸せになる人が多く出来たらいいですね幸せで今の不況を少しでも回復したらいいですね
2011-02-13
今日は3連休唯一の晴れのようです天候に左右されて出掛けられなかったり予定を変更された人は今日実行して下さいねしかしまた明日は天気が悪くなるみたいで気温が下がれば雪になる可能性もあります連休明けの月曜日で忙しくなると思いますが焦らずしっかりと行動して下さいね今日は思いっきり外出して楽しんで下さいね
奈良で開催されているしあわせ回廊なら瑠璃絵は14日までですのでこの機会にぜひお出掛けして下さいね
2011-02-12
今日は朝から晴れてますが午後からまた不安定な天気みたいです雪がまた降るようです
午後からの雪や雨は翌朝の凍結につながる可能性があるので心配です
雪の影響で事故が相次いでいます注意して運転して下さいね
2011-02-11

今日は夜半からの雪でしっかり雪景色になりました朝少し現場に行ってきましたがしばらく降り続くようなので安全の為に帰ってきましたやはり年に1回は積もりますね
インフルエンザも峠を越えたようですがこの寒さでまたぶり返すかもしれないので注意して下さいね
今日、明日出掛ける予定の人は行き先の状況をしっかりと把握して安全に出掛けて下さいね無理をして怪我などしないように気を付けて下さいね
2011-02-10
明日の明け方から明後日にかけて雪の予報です場所によっては積もる所もあるのでお出かけする人は情報をチェックして気を付けて出かけて下さいね事故や怪我をしないようにして下さいね
2011-02-09
久々にしっかりと雨が降りましたね空気が乾燥しているのでいい雨になったのではないでしょうか風が強く体感温度は低かったと思います
明日はいい天気になるようですが明後日がまた雪の予報ですしっかりと準備はしておきましょう交通機関などにも影響が出るかもしれないのでその時の対策などもしておいて下さいね
寒さが復活すると風邪やインフルエンザにかかるかもしれないのでしっかりと予防をして下さいね
2011-02-08
今日の天気は下り坂みたいです早い所では昼から、夕方からはかなりの地域で雨が降り出すみたいです
今日からしあわせ回廊なら瑠璃絵が始まるというのにもしかしたらオープニングイベントは中止になるかもしれませんね今週末は3連休になるのですがまた寒くなるみたいです風邪などひかないように気を付けて下さいねインフルエンザも警報レベルにまで達してきました普段からの手洗い、うがいの励行をしてなるべくかからないように注意して下さい
新年会は11名が参加してこれからの活動計画を話して支部長を始めOBの方とも交流を深める事ができました今年1年の青年部の活動に参加、協力のほどよろしくお願いします
2011-02-07
今日から1週間が始まりますどんな週になるのでしょうか
明日8日から去年に引き続きしあわせ回廊なら瑠璃絵が開催されます興福寺、国立博物館、三月堂、新公会堂、春日大社を光のプロムナードでつなぎます
期間は8日火曜日~14日月曜日までです。点灯時間は17時30分~20時30分※ 天候などによって中止になる場合があります。 なお明日18時より冬花火を若草山から打ち上げられる予定です
ぜひこの機会に夜の奈良を楽しんで下さいね夜になると冷え込みますので温かい格好で出かけて下さいね
2011-02-06
今日は2月最初の日曜日ですいい天気になりお出かけするにもいい気候だと思います
昨日の新年会に参加してくれた人はお疲れ様でしたいい交流が出来たと思います自分は他の用事で参加出来なかったのでどのような内容かはわからないのでまた参加していた人に聞いてみたいと思います
暦では新年早々になりますまたもう一度気合いを入れ直しして頑張っていきましょう
2011-02-05
今日は青年部の新年会です
19時から生駒駅前の近商3階にある味楽座で行います時間の都合のつく人はぜひ出席して下さいね
欠席と返事してる人でも行けるようになったのならぜひ出席して下さいね
2011-02-04
今日は立春ですある意味今日から新年が始まります
立春にふさわしく暖かい日中でした気温も10℃を越えてセーターだけでも暖かく感じました先月は記録的な寒さでしたが2月に入ると暖かい日が続いていますまだ何回かは寒気が来ると思うので寒さ対策は怠りなくしておいて下さいね
2011-02-03
日本気象協会から桜の開花予報が発表されました奈良市は平年より1日早い3月29日だそうですあまりに早く咲くと入学式の時には散ってるのは可哀想なのでなんとか入学式までは残っていて欲しいですね
今日は節分です恵方の南南東を向いて丸かぶりをして今年の幸福を願いましょう
福が来ますように!
2011-02-02
昨日気象庁から1月の天候状況が発表されました1986年以来の全国的な低温だったようです
東北から北陸地方にかけての日本海側では降雪量が多い一方北、西日本の太平洋側は雨が少なく16地点で降水量が0だったようです空気が乾燥して火災が多かったのもそれが1つの要因だったかもしれません今月は冬型の気圧配置が徐々に弱まる見込みみたいですでもまだまだ寒い日はあると思いますのでしっかりと防寒対策をして寒さに対処して下さいね
2011-02-01
2月が始まりました昨日までの寒さはなく上々のスタートだと思います
奈良県でもインフルエンザが流行り出してますしっかりと予防しましょうね仕事の関係者にもインフルエンザにかかった人が出てきてます段取りなどが変わってしまうのでしっかりと予防して下さいね
2月に入ったので今月の目標などを立ててしっかりと行動して下さいね
Copyright © 奈良県建築労働組合生駒支部青年部 All Rights Reserved.