2011-03-01
いよいよ3月になりました春がもうすぐ来ますね
奈良の伝統行事の一つでもある東大寺二月堂修二会(お水取り)の本業が今日から始まります19時から松明が二月堂を駆け回ります
1日~11日と13日は松明が10本、約20分間駆け回りますクライマックスの12日は19時30分から籠松明を加えた11本の松明が約45分間にわたり駆け回ります最終日の14日は18時30分から10本の松明が約5分間駆け回ります
松明の火の粉を浴びてそれを持って帰ると無病息災だと言われてますぜひ伝統行事を見に行って下さいね
奈良の伝統行事の一つでもある東大寺二月堂修二会(お水取り)の本業が今日から始まります19時から松明が二月堂を駆け回ります
1日~11日と13日は松明が10本、約20分間駆け回りますクライマックスの12日は19時30分から籠松明を加えた11本の松明が約45分間にわたり駆け回ります最終日の14日は18時30分から10本の松明が約5分間駆け回ります
松明の火の粉を浴びてそれを持って帰ると無病息災だと言われてますぜひ伝統行事を見に行って下さいね