2008-12-24
今日は台所周りの油汚れの落とし方を少し説明しようと思います(*^_^*)
タイルやガス台についた油汚れはなかなか落ちにくいです。食器洗いの洗剤をティッシュに染み込ませて汚れている所に貼り付けておきます。汚れ方によって時間はちがいますが最低でも20分程度は貼り付けていて下さい。それから拭き取ると落ちやすいです。すごいひどさの時はティッシュの上からラップをして下さい。その上から蒸しタオルで覆って下さい。一層とれやすくなります。タイルなどの目地は削り取るしか方法はないのでカッターナイフの先などで削って下さい。きれいになればカビ止めかろうそくを塗って下さい。幕がはり汚れも落としやすくなります。ガス台などの大きな場所のこびりつきはカッターの刃を取り付けてこする道具がありますので是非そんな道具を使って落として下さいねv(^-^)v
今日はクリスマスイブですね!素敵な夜を過ごして下さいね♪(*'-^)-☆
タイルやガス台についた油汚れはなかなか落ちにくいです。食器洗いの洗剤をティッシュに染み込ませて汚れている所に貼り付けておきます。汚れ方によって時間はちがいますが最低でも20分程度は貼り付けていて下さい。それから拭き取ると落ちやすいです。すごいひどさの時はティッシュの上からラップをして下さい。その上から蒸しタオルで覆って下さい。一層とれやすくなります。タイルなどの目地は削り取るしか方法はないのでカッターナイフの先などで削って下さい。きれいになればカビ止めかろうそくを塗って下さい。幕がはり汚れも落としやすくなります。ガス台などの大きな場所のこびりつきはカッターの刃を取り付けてこする道具がありますので是非そんな道具を使って落として下さいねv(^-^)v
今日はクリスマスイブですね!素敵な夜を過ごして下さいね♪(*'-^)-☆
スポンサーサイト